カネ久の、ニュース。
過去の記事

2023年9月の記事一覧

2023.09.29

【新商品】黒半ぺん ~焼津特産~

9月後半なのに、なんでこんなに暑いのでしょうか…。

昨年の9月も暑かった記憶ですが今年の暑さはキツすぎますね。秋冬商品の売れ行きも悪くなってしまうので

一日も早く秋らしい日になってもらいたいものです。

さて、弊社では新たな取り組みとして6月頃より静岡・焼津の名産品「黒はんぺん」の製造を

始めました。市販向け、業務用どちらもご用意しております。

原料はさば、ほっけを中心に美味しさにこだわり、余計な添加物などは使用しない優しい味に仕上げております。

全国の方に向けて販売を広げていきたいと思いますのでご興味御座いましたらいつでもお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

2023.08.28

価格改定のお知らせ

日頃は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。

さて、弊社では昨年に原材料価格の高騰に対応するため価格改定の実施をさせて頂きましたが、その後も世界情勢が不安定な状況が続き、エネルギー価格の高止まり、原材料、包装資材、段ボール等の副資材費、及び、物流費、人件費の上昇が続いております。

そのような状況の中、弊社ではこれらのコスト上昇分を企業努力により何とか吸収できるよう経営努力を注いで参りましたが、自助努力により吸収できる限度を超えており、現状の商品品質を維持し今後も安定的にお届けするため、誠に遺憾ではございますが再度商品価格の改定を行うことといたしました。

今後も様々な経営努力を注ぎ、お客様にとって価値ある商品をお届けする為に努めて参りますので何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

価格改定の実施日:2023年9月1日納品分より

WEBショップ販売分については2023年10月1日以降のご注文分より適用とさせて頂きます。

対象商品:魚肉練り製品・総菜半製品類(ちくわぶ・餅巾着等)・お正月商品(伊達巻等)

価格改定率:約5~20%  ※商品により改定率は異なります。

※各お取引様へ個別にご案内を優先させて頂いていた関係上当ページでのご案内が遅くなりました旨お詫び申し上げます。

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

以上

2023.07.27

秋冬展示会始まってます

今年の夏は暑いですね~~、まだ7月ですが毎日30℃超えどころか35℃近くまで…。

熱中症には十分注意が必要ですね。

さて、そんな暑い中ですが、業界はもう秋冬商戦に向けた見積りや展示会の時期に入っています。

先日東京・豊洲市場にて秋冬商品の展示会が開催され弊社も参加させて頂きました。

秋冬のおでんシーズンには欠かせない「ちくわぶ」、「餅巾着」、「なると巻」と

先月より自社製造を始めた「黒はんぺん」を提案させて頂きました。

「黒はんぺん」は市販用・業務用取り扱いしておりますのでご興味ある方はぜひお問い合わせください。

おでんはもちろんですが、フライ、煮物にもぴったりです。

2023.06.23

◎なると君み~つけた◎ Vol.44

ジメジメするこの季節、頭痛になりやすくて、一日も早く梅雨が明けてほしいと願う毎日です。

焼津市が地盤のスーパー「田子重」さんの総菜コーナーで5月から弊社のなると君ををたっぷり使用した

「焼津産なると入焼豚チャーハン」が販売開始されました、

これがこの値段でいいの?って言うほどボリューム満点で美味しい!!

なると君も結構大きめのダイスカットでいい仕事してくれています。

チャーシューなどその他具材にもこだわっていますし、何よりお店(鉄板)で調理しているので

ごはんもパラパラしていて100点満点です。

ぜひお近くの「田子重」さんでお買い求めください~

2023.05.16

卵の代役、なると君

昨年から続く鳥インフルエンザの影響で価格の優等生と言われていた「たまご」が不足していて

一般の家庭向けも値上がりどころか買えないなんて声もちらほら…。

あって当たり前のものが”ない”というのは本当に困りますね。

業務用に流通する「たまご」もかなりひっ迫していて、地元のラーメンチェーンさんから

ピンチヒッターとして「なると君」にお声がかかり、採用していただきました~。

どれも際立って彩もよく美味しそうです!!

代打じゃなくてずっとスタメンでもいいですよ~

2023.04.15

4月29日 大井川港朝市開催

久しぶりの若旦那衆の活動の機会がやってきました。

新型コロナが流行する前には毎年恒例のビックイベントだった”大井川港朝市”です。

開催は4月29日(祝日)8時~12時※雨天決行

場所は「大井川港漁協組合 魚市場及び駐車場」です。

久しぶりの開催、気合を入れて、商品もたくさん持っていきますので是非お立ち寄りください。

2023.03.28

◎なると君み~つけた◎ Vol.43

皆さん花粉症は大丈夫ですか?今年は飛散量が多いのでみんな辛そうですね。私はほぼ影響なしです!

今回は確実にうちのなると君を発見!なんたって黒のなると君ですから。

発見場所は、全国チェーンの「らあめん花月嵐」さん。

期間限定の「豚そば銀次郎BLACK」に黒のかっこいいなると君が登場です!

豚骨と魚介だしの濃厚なWスープと黒なると君が相性抜群であっという間に完食でした。

期間限定ですので早くいかないと無くなってしまうかも!?

花月嵐さんはいろんな種類のラーメンがあってみんなで行っても楽しめそうです。

ぜひ黒なると君見つけに行ってくださいね~!

2023.02.24

◎なると君み~つけた◎ Vol.42

愛知県名古屋市にある「東山動物園」、その中にラーメンの「スガキヤ」があり、

”お子様セット”限定でコアラのなると君発見です!

全国でもコアラが見られる動物園は珍しくそれだけでも行く価値ありですが、

そこで美味しいラーメン、可愛いコアラなると巻に出会えるならこれは行くしかないですね!

コアラなると君がいるといないとではだいぶ違うでしょうね~

子供が小さい間はよく行った動物園、改めて訪れてみてもやっぱり楽しかったです、

東山動物園は有名なイケメンゴリラのシャバーニにも会えますよ。

2023.01.23

1月26日、メディア出演のお知らせ~

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、年明け早々、テレビ取材が入りましたのでご連絡です。

1月26日木曜日深夜(0:15~)

「霜降り明星のあてみなげ」(静岡朝日テレビ)&(TVer)

霜降り明星のお二人にご来社頂きました。

情報番組系の出演はありましたが、バラエティー番組系はあまり経験なかったですが、

とても楽しく収録してもらいました。

お時間ありましたらご視聴お願いします。

2022.12.30

本年もありがとうございました。

今年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?

私個人の話としては30代ラストイヤーということで自分の持てる全てを尽くして走り抜けた1年だったと思います。

もちろん満足しているわけではないのですが、せめて年末の振り返り位は”良かった1年”と思いたいですから。

経済情勢、社会情勢異例の事が続きましたが、悲観的になっていても仕方ない!

ポジティブに捉えて行動されている皆さんにとっても素晴らしい1年であったと思います、

来年も更に飛躍の年となりますように。

本年も大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

  • カネ久ニュース
  • 黒なると
  • カネ久のちくわぶ
  • ひとくち板わさ