2015.12.25
やっぱり12月はあっという間ですね、弊社もお正月に向けてせっせせっせとやっております。
年末商品ということで普段とは違うなると巻を何種類か製造しておりますがその中の一つ、
「手付けグチ入なると巻」をご紹介

職人が1本1本専用の包丁の様な道具でなると巻を手作業で巻きつけます。

機械で作るなると巻とは違い手作り感を味わって頂ける商品になっています。

手作りの為数量限定になってしまい、すでに完売状態ですが是非皆様にこういった商品があることを知って頂ければと思います。

お正月の彩りに是非なると巻を~
2015.12.16
やっと、やっと寒さが身にしみるような感じが出てきましたね。
でももうすぐ年末ですよ。早いものです。
年末といえば、おせち!ですね、夏前から焼津市のふるさと納税返礼品として若旦那衆のセットを
紹介していましたが、やはりここにきてご注文を数多く頂いております。ありがとうございます。

「それなら注文しようかな!?」という方、申し訳ありません。。年内発送のご注文はすでに締め切られてしまったようです。
申し訳ないです。

こんな感じで出荷されていきます。

年明け以降も随時受付中ですので、お正月用だけではなく、普段も是非とも宜しくお願い致します。
2015.12.11
久しぶりの”たびめし”は11月に三島で参加したイベント時に前泊をしていたので若旦那衆メンバーと前夜祭?懇親会を兼ねて
元佐渡ヶ嶽部屋力士のちゃんこ鍋が食べられるお店「ちゃんこダイニング 山田」さんへ行ってきました。

ちゃんこ鍋はあまり食べる機会が少ないですが、こちらのちゃんこ鍋は絶品でした!!

寒い冬には鍋!鉄板ですね。

締めはライス投入で卵とじおじやに。最後まで堪能させて頂きました。
そして、夜の広野小路へと・・・
とても楽しい一晩でした。
2015.12.02
さぁ、12月に突入しましたね。弊社も年末に向けてエンジン始動です。
先月になりますが三島市にある”伊豆箱根鉄道 本社”で行われたふれあいフェスタに若旦那衆で参加して参りました。

今回は”おでん”の実演販売を主に行いましたよ。

焼津の練り製品をたっぷり入れてアツアツで美味しいおでんが出来ました。
初めての出店だったので不安な事も多かったですが、ものすごくたくさんのお客様が来場され、大人から子供まで盛り上がれるとても素敵なイベントでした。

物販コーナー

このイベントで若旦那衆の年内の表向きの活動は終わりとなりますが、来年もすでにいくつかの活動に関するお話も頂いておりますので年が明けたら再びガンガン頑張っていこうと思います。