2016.04.23
ゴールデンウィーク間近。皆さんはお出かけの計画はされていますか?
もし東名高速をご利用の方がいらっしゃいましたらおすすめポイントです。
「東名高速 上り線 牧之原SA」にある静鉄レストランさんです。
カネ久のミニかま等が買えるだけでなく、厳選された静岡土産が多数取り揃えられています。


更に個人的にとても懐かしい思い出がここ牧之原SAにはあります。
中学時代に野球部の遠征に行くと帰りにここで500円を渡され食事をする時間がありました。
皆でここのおそばを食べたのを鮮明に覚えています。思い出の味がここにはあります。(笑)

是非寄ってみてくださいね。
2016.04.15
先日の焼津みなと祭りは超大盛況で多くの方に「焼津の練り製品」をお楽しみ頂けたかと思います。
お越し頂いた方ありがとうございました。そして時間が合わずに行けなかった~という方に朗報!!
4月29日 8:00~12:00 大井川漁港にて「大井川朝市」が開催され、そこに「焼津かまぼこ屋の若旦那衆」が出店決定しました。
今回もお買い得品、お薦め品をど~んとご用意しますので是非ご来場ください。
大井川朝市HP
もちろん我々だけでなくたくさんの美味しいものなどが集まりますからね~
ここからは焼津港まつりの様子



お待ちしております~
2016.04.08
私事ですが娘が小学校に入学しました!卒園から含めて感慨深いものがあります。
子供のおかげで本当に私個人が成長できてとても貴重な経験をさせてもらってます。娘に感謝です。
そんなうちの子供たちのお気に入りの商品をまた作ることが出来ました!!持帰ると大喜びです。

「ミニかま(12本入)」 世界最小?の板付き蒲鉾、香ばしい香りが特長。(写真左側)
「ひとくち板わさ」 静岡名物田丸屋のわさび漬が添付されてます!(写真右側)

焼き竹輪の様な香ばしさと上品な味付けが出来ていると思います。
成人男性の親指程度のサイズ感、子供はおやつとして、大人はおつまみに最適です!!
~取扱店舗~
焼津さかなセンター内ヤマシン村田商店
石原水産マリンステーション
静岡駅キオスク
東名高速牧之原上りSA(静鉄レストラン)
焼津ツナコープ
焼津かまぼこ屋の若旦那衆イベント出店時
不定期ですが関東、関西方面量販店様などでもお取扱いを始めて頂いています。
ご興味のある方は是非お問い合わせください~