2016.11.26
出会いは突然、
なるとの唐揚げって美味いよな!と静岡唐揚協会会長。
みんな知らないだけで知ったら絶対はまるよね、ってな感じで話が盛り上がり、
有言実行で静岡唐揚協会さんが出店したイベントに急遽参戦させて頂きました。

作り方は普通の唐揚げと一緒。なると巻を8等分くらいのサイズにして出来れば下味をつけて揚げる。たったそれだけで美味しさUP!!
更に今回は「静岡唐揚げ」ということで、だし屋の西尾商店さんの出汁粉を振りかけましたがこれがまた絶品。

揚げることで外側がカリッとして、中はもっちりのなると巻。想像できますね?
しかも、なると巻は低カロリー、高たんぱく!
今回のイベントで食べて頂いた方々からも良い評価を頂けました。絶対にお薦めです!
2016.11.12
あの晩もいつもと変わりなく玄関の扉を開け、ただいまと一言。
おかえり~と暖かく優しい子供たちの笑顔と声。あー今日も頑張った。そう思い食卓に目を運ぶと。
小さな小さなお鍋にチーズがコトコト。
おっ、フォンデュやないか。
パンや野菜、ウィンナーなど定番の食材の中でひと際異彩を放つ物体が。
そう、「なると」です。私の視線を他の何にも行かせぬようじっとこちらを見ているようだ。
お前もフォンデュされたいんか??
ほんまにええんか?
チーズと見事なまでに絡み合うことができるんか?

えーい、行ったレー。

これまでに出会ったことの無い衝撃。
なると&チーズ 恋に落ちました。
2016.11.02
11月突入~
朝晩の冷え込みも強い日が増えてきましたね、風邪などひかないように気を付けてくださいよ~。
先月地元の運動会で頂いたお弁当になると君発見です!!
※私は運動会に出てないのに妻、子供たちがゲットしてきたものをごっちゃんしました(笑)

分かりますか~?おいしそうに、あま~く煮つけて頂いた美しきなると君が。

なると君は煮つけてあげると味染みがとっても良くてプリプリしてほんと最高ですよ!
家でも簡単にできますから是非お試しください。
煮物レシピもご参考に