国宝、久能山東照宮へ
弊社のある焼津市から車で30分程度の所に国宝に指定されている「久能山東照宮」(静岡市)があります。
ここは晩年を静岡(駿河の国)で過ごされた徳川家康公をお祀りする最初の神社として広く知られております。
東照宮へ参るにはロープウェイもしくは「1159段」の石段をのぼるルートの2つがあります。
先日天気も良かったので高校時代野球部でのトレーニング以来?石段を上り参拝してきました。
![](https://www.narutomaki.com/nrtmkwp/wp-content/uploads/2022/01/20220126_105705-425x239.jpg)
![](https://www.narutomaki.com/nrtmkwp/wp-content/uploads/2022/01/20220126_110235-425x239.jpg)
![](https://www.narutomaki.com/nrtmkwp/wp-content/uploads/2022/01/20220126_110818-425x239.jpg)
![](https://www.narutomaki.com/nrtmkwp/wp-content/uploads/2022/01/20220126_111856-425x239.jpg)
![](https://www.narutomaki.com/nrtmkwp/wp-content/uploads/2022/01/20220126_112219-425x239.jpg)
出世運・勝負運をアップさせるとも言われている東照宮です、コロナ禍で室内など換気が悪い所を
避けて出かけられる場所ですし久能海岸沿いのドライブも気持よくお時間があれば参拝をおすすめします。
今の時期からなら参道にある土産店でおいしい”いちご”も売っていますよ。